施工管理の仕事とは・資格保有者
福岡県北九州市小倉北区赤坂5丁目6番64号
TEL. 093-541-6081
施工管理の仕事とは・資格保有者
建設業界でよく耳にする施工管理技士。どのような仕事をするのか、ご存じでしょうか?
施工管理技士とは、建設業法で営業所や現場に配置することが義務付けられている重要な役職です。
建設業において特定業種の技術を認定した国家資格で、施工計画の作成から施工管理までの業務を担当できるようになる資格です。
資格を取得することで、実際に建築現場や土木現場などで施工計画の作成から施工管理までを担当できるようになります。


施工計画を立て、主にこれら5つを管理しながら実際の工事を遂行し、完成報告書の作成までを行う仕事。
施工管理技士には、マネジメント力やコミュニケーション力などが求められる。
品質管理業務
事前調査
塩分測定
塗膜調査
塗装完了確認
膜厚測定安全管理業務
KY活動
現場パトロール
安全訓練
社内安全パトロール
環境改善| 資格・免許 | 有資格者数 |
|---|---|
| 監理技術者 | 6名 |
| 監理技術者講習修了証 | 6名 |
| 1級建築施工管理技士 | 4名 |
| 1級土木施工管理技士 | 6名 |
| 1級土木施工管理技士補 | 4名 |
| 2級土木施工管理技士 | 2名 |
| 1級塗装技能士 | 1名 |
| 防錆管理士 | 3名 |
| 危険物取扱主任者乙種4類 | 1名 |
| ビルディングドクター建築仕上診断技術者 | 4名 |
| 資格・免許 | 有資格者数 |
|---|---|
| 特別化学物資等作業主任 | 2名 |
| 酸素欠乏・硫化水素危険作業主任者 | 4名 |
| 足場の組立等作業主任者 | 6名 |
| 有機溶剤作業主任者 | 6名 |
| 安全衛生責任者・職長 | 6名 |
| 総括安全衛生責任者 | 4名 |
| JCMAリハビリ工法施工技術者 | 2名 |
| 石綿作業主任者 | 3名 |
| 建設業経理士2級 | 1名 |
2024年10月現在